第9位:日本児童教育専門学校

◆特徴
子どものことに一生懸命。それが日本児童教育専門学校。
「体感」「体験」「体得」の3つの体を教育理念に掲げているよ。
「体感」は子どもを肌で感じること。保育園と連携して子どもと触れ合う機会が多いことから。
「体験」は現場での実践。何よりも実践経験がものを言うという考えより、次週以外にも実技科目に力を入れている。
「体得」は実際の現場で活躍できること。学んで経験するだけではなく、本物の保育士となるために。日本児童教育専門学校の卒業生は離職率が低いのもこのためだ。
◆施設・設備
日本児童教育専門学校の一部をちょっとだけご紹介!




◆初年度の学費
総合子ども学科 | |
---|---|
入学金 | 120,000円 |
授業料 | 840,000円 |
設備費 | 180,000円 |
実習費 | 80,000円 |
短大連携費 | 140,000円 |
合計 | 1,360,000円 |